飲みつ、飲まれつ
昨晩、ちょっと会社でいろいろ話すことがあり飲みに行ったのですが、
家に帰りつくのが遅くなり、朝からテンションは少々低めです。
一年前は江東区に住んでいたので、家に帰るのも30分弱…これだといくら
遅くまで会社にいても帰りの電車は必ずといって良いほどあったんですがね〜。
今は埼玉に引っ越して、通勤時間も1時間半ぐらい。
以前と比べてしまうので多少文句出てしまいますけど…朝晩の通勤にはさすがに
年期の入った方々がごろごろいますね〜。本当に頭が下がる思いです。
いつも逢う(見る?)おじさんは、私と奥さんの間での呼び名は“ちんまりおじさん”…
年齢60はいってるかな〜と思うぐらいのお年なのですが、いつもちんまりと
座席に座っているので勝手に命名させて頂きました。
他にも命名している人が居て、その人の名前は“川越さん”、この人は必ず川越(東武東上線です)という駅で降りてしまうのです。
もちろん出来るだけ川越さんのような人の前に陣取って、開いたスキに
座ろうという魂胆から命名している部分も有るのですが…
「電車で必ず座る方法」みたいな本も出ているようで、こういった本が
売れてしまうのも判るな〜と実感してます。
********************
“本当にお伝えしたいこと…”には、
手始めに“国際的な人になる本当の目的”と“語学、特に英語に関して”を
想定しています。
もっと読んで頂く方々の為になる情報の方が良いですからね。
人気blogランキングへ戻られる方はこちらからどうぞ。
↓ 続きを読まれる方はこちらへどうぞ
私は日本で言うところの“飲み会”はほとんど行きません。お酒に強くないから
楽しめないと言うのが一番の理由なのですが、お酒の力を借りていろいろと
話す場の雰囲気もそれほど好きでは無いです。話したいことは普段から
話したら良いじゃん…と思ってしまうからでしょうね。
もう一つ…理由を挙げるとするとあんまりその飲み会の経験が無いんですね〜恥かしい話。
会社の友達に先週末「合コンに行かない?」
と誘われたのですが、この合コンこそ本当に行った事無いですね〜。
このときは丁重にお断りしましたが、合コンには行った事が無いと話すと…
「行く必要は無いほうが、望ましい」
といった回答が…う〜ん、そんなものなのかな?
さて無理やり日本以外の話しに結びつけますが…
アメリカに居た当時は、飲み会というよりはパーティーと言った名前を
変えたものを多く開催します。
実質は飲み会です。
大概は何かのスポーツイベントや映画を上映するからとか、屋外バーベキュー
を企画してるからという目的があってそれを開催する誰かの家に招かれたり
する訳です。友達が来たり、近所の人がちょっと立ち寄ったり…
道を歩いている人にビールを挙げたり(これは結構まれですが)そんな感じです。
私もいつかは家をきれいに片付けて…アメリカ式のバーベキューパーティーでも
開けたらな〜と思っています。
「行きたい!!」
と、参加希望をだして頂いても結構ですが…遠いですよ。埼玉県の鶴ヶ島市ですから…
東京からでも頑張って来れない距離では無いけども、1日潰す決心が必要なほどです。
ボソ…毎日通勤してますけど。
期日などはまだ未定です、パーティーを遣りたいというのは本当ですが
今のところ思い付きだけで書いてますから。
話しを電車の通勤に戻してしまいますが…
昨晩の帰り、思わず笑ってしまいような事が有ったので。
電車の中で寝ている人ってよく見かけるのですが、昨日の人は少々特異な方で…
吊り皮に捕まりながら立って寝ているのですよ。相当眠いんでしょうね。
しかも電車がゆれる度にその男性も右にゆれ、左にゆれ…挙句の果てには
彼の後ろで立っている人にぶつかったり、足がもつれて…吊り皮を持ったまま
1回転したり(笑)。
凄く珍しい!!
と思って独りニヤニヤしていたのですが、気が付くと私の隣に立っていた人も寝てました。
その方は達人ワザを身に付けていましてね…眠っているのですが自分の
降りる駅が近づくと、ジリジリとそちらの方に近づいて行く…
吊り皮を渡って行くんですね〜。
これには驚き!!
しまいにこの2人はぶつかってしまったのですが、起きないです。さすが達人!!
ふと…こんな光景を目にしていて、これが“さんまのからくりTV”か
何かで放映されても面白いかなと思ってしまいました。
私が審査員だったら…“1回転”と“吊り皮渡り”には迷わずに
芸術点の10点をあげてるでしょうね(笑)。
********************
一日でブログに書いてる文章量は結構多いですね(汗)。
それでも皆様のおかげさまで頑張れています。有難うございます。
記事に興味を持って頂けましたら、
人気blogランキングへ
ポチッと応援をお願いいたします。
Posted by ped_xing at 21:35│
Comments(6)│
TrackBack(0)│
その他もろもろ
この記事へのトラックバックURL
私も飲み会は、どちらかというと少ないほうで、内容をかなり選ぶ方です。
ただうさを晴らすだけの飲み会はその時は楽しめなくもないですが、時間の無駄も多いですしね。
本当にためになる話の場合って結構酒飲まなくても、コーヒーだけでもかなり話が弾みますしね、そちらの方が何倍も有益だったりしますよね。
応援クリックしておきます。
> 比嘉 さん
そうなんですよね〜。
飲み会自体を否定するつもりは無いのですが、
それよりブログを書いていたほうが…なんてね。
エージェントS より
飲み会、好きです。うへ〜〜〜〜♪
でも、子持ちじゃ行けないのですよ。なかなか。
パーティいいなぁ〜。関西なら行くのに・・・
> けこぴ さん
飲み会大好きといった雰囲気が伝わってきます。
時には旦那さんにお子様たちは任せて、パーっと行ってしまったら?
エージェントS より
鶴ヶ島か〜遠いなぁ…
やっぱ銀座でお会いしましょう!お食事でもいかが?
ちなみに、私も立って寝てます。
ほぼ毎日・・・
ひざカックンをけっこうしてます。。。はい。
> 小井沼 さん
おっ!!ここにも居ましたか…達人!!
銀座で良いですよ、後でメールしますね。
エージェントS より
いつきても展開が上手な文章に引き込まれえております。
ちなみに僕は江戸川区に住んでます。
江東区には釣りにいきます。
でも埼玉にはまだきっかけがないです。
僕は電車は学生時代だけでしたが(この時コンパも・・・)、僕によっかかって寝ている方を、スッと肩をはずしたことありまして(ドサッと)。
その方は恥ずかしがってました。
悪いことしたなっておもいましたが、人の肩でたって寝るのはいけませんね。
でも、吊革は迷惑かかりませんからね。いや〜しかし随分アクロバチックな方がいるものです。ある意味「神業」です。(笑)
栗の皮ではさすがになれませんよね(笑)
> アキシン さん
今度、栗の皮で滑るかどうかやってみましょうか?
そうですか…展開が上手いですか
有難うございます。
あまりにも書きたいことを書いてしまっているので
どうかな〜とは思っていましたが
そう言って戴けるととても嬉しいです。
エージェントS より
私は満員電車での通勤ではありません。
しかし、東京に出張した際に久しぶりに宮崎の同級生と会い、
そいつが「ウチに泊まれ」としつこく言うので
一度そいつの家までいったことがありました。
通勤時間約1時間!ひえええええええ!
二度と泊まることはないだろうな…と思いました。
田舎暮らしの私にはちょっとキツイ経験でした。
毎日の通勤、本当にご苦労様です。
> ハカイダー さん
ハカイダーさんのご出身は宮崎でしたよね。
良いですな〜自然がいっぱい。
チーズケーキ&ババロア以外の美味しいものいっぱい(笑)
私も埼玉に引越してから秩父に良く行きますが、
引っ越してしまおうかと思うぐらいです。
エージェントS より
エージェントSさんは鶴ヶ島にお住まいですか。
以前よく鶴ヶ島のダイエーだったかなイトーヨーカドーだったかさだかではありませんが仕事でいっていました。
20年以上前になります。
懐かしいです。
私は西武線の江古田に住んでいますので川越街道をよく使います。
エージェントSさんとは近くではないですが、
家の近所に来たら寄ってください。
関係ない話になりました。
すいません。
ではこれで失礼します。
『人はこころ』野田
> 野田 さん
ブログ上で鶴ヶ島ダイエーの話が挙がるとは思ってませんでした(笑)
江古田だと目白通りが近いですよね。
大体の位置は判りますので、近くに行くときご連絡します。
エージェントS より