2005年07月13日

国際社会を巡って…どこ行くの?

昨日、ブログ開始から1ヶ月が過ぎたとのご報告をさせて頂いて、
意外と反応が良かったのに少々驚いています。まだ1ヶ月…とは思いながらも、
今までの数年にも匹敵するような内容の濃いひと月だったと想い、
皆さんには感謝しております。


この2週間ほど、いろいろと考えるにあたり、方向性を微量調整していこうかと考えております。

********************

人気blogランキングへ戻られる方はこちらからどうぞ。

 ↓ 続きを読まれる方はこちらへどうぞ

いろいろな方に訪れて頂いて、読んでいただいたりコメントを頂いたりしているな〜と
横で見ていると、もっと訪れて頂いている方に役立つ情報を盛り込んでいきたいと
思うようになって来ました。

まだ…ぜんぜん書いていないんですよね。本質に触れるようなことは。


何で国際社会といった観点で世界を見る必要が有ると思っているのか?

とか、

じゃあ…始めの一歩は何が良いかと思っているか?

とか。


そこで、以前にもお知らせコーナー(と勝手に決め込んでいる)で、
“本気でお伝えしたいこと”ページ始めますよ!! と書いておいたのですが、
そろそろ始めようかな〜と思っています。
そのコーナーは左横に有る“カテゴリー”などの所から入れるようにするか、
本文のトップページから移動できるように考えていまして、内容的には…

・ なぜ国際社会に関しての知識が必要?
・ 国際社会を知る必要のある人達はどんな人?
・ 日本将来の政治や経済が少々不安、海外の方がましかな?
・ 外国に行くにもまずは英語! 英語を楽しく勉強するには?
・ 幼児教育に英語って必要?
・ 日本の教育制度に不安で、お子さんを“留学”させることを検討している?
・ 楽しい海外レジャーのすごし方
    ぐらいからですかね?

      (多少変更するかもしれません)

もし、ご質問や取り上げて欲しい内容、ご要望が有りましたら、

ped_xing@violet.livedoor.com

でも受け付けますので、ご連絡ください。
私なりに考えて回答を出させて頂きたく思います。

********************

Blogランキングでは、ようやく“20位地区”で市民権を得られるようになってきました(笑)
本当に皆様のおかげさまです、ありがとうございます。

記事に興味を持って頂けましたら、
人気blogランキング
へ、ポチッと応援をお願いいたします。

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
国際社会ってことで海外のビジネス事情って
ちょっと興味あります。
日本と違ってビジネスマンがあくせくしていない
イメージがあるので、
その辺のギャップを紹介していただけたら個人的には愉しめますね。
え?海外ではこんな仕事があるの?とか、
ネクタイの代わりにこんなもの締めています、とか。
→そんな国があるのだろうか?
Posted by 常識ハカイダー★島中星輝 at 2005年07月14日 00:02
エージェントSさん。おはようございます。
ブログ開始から1ヶ月。おめでとうございます。

『本気でお伝えしたいこと”ページ』わー!!すごく楽しみです。

狭い日本でずーーっと暮らしていると
見えなくなっているものがあるように思いますね。
とっても楽しみに期待して待ってます。

いつもありがとうございます。感謝感謝です。
Posted by 自立仕掛け人 aki at 2005年07月14日 04:49
どれも興味のあるカテゴリーですね。とにかく楽しみにしています。わからないことがあったらその都度質問させてください。
Posted by hikaru at 2005年07月14日 07:46
サトルさん、こんにちわ。

先日のヒントから、おかげさまで友人に
空気の変わる時間をプレゼントできました。
ありがとうございます。

広告などのことをお書きですね。
私は都合が良い目になっているようで、
見ているのに、好ましくないもの(?)は見えず、
嬉しい言葉などは、見えてきます(笑)

サトルさん、ブログ開始から一つの月、おめでとうございます♪
楽しい思い出がどんどん増えていきますね!

素敵な「お知らせコーナー」を
お考えなんですね!
仕上がりを楽しみにしています☆
Posted by プチセレブな女社長を目指す 真奈 at 2005年07月14日 10:23
はじめまして。
Maxnoboと申します。

私はアメリカに5年住んでいた事があり、
本当の国際感覚ってなんなんだろ〜?という命題とずっと向き合って来ました。

英語が話せるとか関係なく海外に行っても海外に居るという意識が全くない
状態が本当の国際感覚なのかなぁ〜と勝手に思っています。

日本という視点、日本人と言う視点から世界を見ない感覚とでも申しましょうか。
これが自然に出来るようになりたいなぁ〜と思っています。

また遊びに来ます。
Posted by Maxnobo at 2005年07月14日 13:50
すっかりご無沙汰してしまいました。
まだ1ヶ月だったんですね。
もう1年くらいお話している気がします。
はやいもんですな!

取り上げてほしいのは、
・ 外国に行くにもまずは英語! 英語を楽しく勉強するには?
で、高齢者向けの英会話ですね。
だいぶ興味あります(^^)

よろしくです!
Posted by 夢実現サポーター☆小井沼克彦 at 2005年07月16日 17:14
エージェントS 国際社会を巡る:国際社会を巡って…どこ行くの?
Posted by longchamp outlet at 2013年05月25日 15:31
エージェントS 国際社会を巡る:国際社会を巡って…どこ行くの? is without a doubt the different.|
http://smalllongchampbag.webgarden.com/ http://smalllongchampbag.webgarden.com/
Posted by http://smalllongchampbag.webgarden.com/ at 2014年05月11日 03:07